田中マー君22勝0敗1S!
東北楽天ゴールデンイーグルス並びにそのファンの皆様、初優勝、本当におめでとうございます!!
多分、他のパ・リーグ5球団のファンの皆様でさえ、この「初」優勝に限ってはこころから祝福しているのではないでしょうか?
もう、球団創設から9年にもなるのですね。ちょうどその年、祖母の葬儀で仙台へ行ったときに、地元の親戚が「新球団」について誇らしげに語っていたことを今でも覚えています。
当初、球団名に「東北」の2文字を冠したのは、多分、商業的な意図が強かったんだと想像しますが、大震災を経た今となっては、本当に素晴らしい決断であったと思わざるを得ません。この際「楽天」も抜いていたら…ということはこの国のプロ野球ではあり得ない話なんでしょうけれど(笑)。
それにしても野村→星野の「勝利の方程式」が今回も実証されましたね。最初っからこの2人を組み合わせたら、とも思いますが、誰が考えてもすぐに「両雄並び立たず」状態に陥ることは明白ですね(笑)。特に野村さんのひがみっぽさは筋金入りですからね!星野さんは随分丸くなったとは思うのですが。
東北といえば例の「あまちゃん」もとうとう最終回を迎えました。このブログでは一度も触れたことはないと思うのですが、実は、毎日見てました(笑)。毎日見た「朝ドラ」というのは、多分、私の人生で初だと思います。個人的には伊勢志摩さんのフレディがツボでした。ちなみに「半沢直樹」は一秒も見ていません。いつか、みんなが忘れた頃に原作くらいは読んでもいいかな?…くだらないことを書きました。
話を戻します。
優勝の瞬間は当然の如くTVで見てました。最後、一死2・3塁から8球連続のストレートで連続三振を奪ったマー君には本当にしびれましたね。まぁ誰もがそうだったとは思いますが。ちなみに今回の登板で、「連戦連勝」という記録のみ、プロ野球タイ(15)で途切れたことになるそうです。そんなものより「初優勝の胴上げ投手」の方が遥かに価値があるのはいうまでもありませんが、ね!
イーグルスが無事CSを勝ち上がり、晴れて日本一にまで登り詰めること、こころより祈念致します。前にも書きましたが、万々が一、日本シリーズの相手がタイガースであっても、です。もちろん、タイガースを応援はしますよ、そもそもタイガースがCSを勝ち抜けるとは、ほぼ、思ってませんが(笑)。
多分、他のパ・リーグ5球団のファンの皆様でさえ、この「初」優勝に限ってはこころから祝福しているのではないでしょうか?
もう、球団創設から9年にもなるのですね。ちょうどその年、祖母の葬儀で仙台へ行ったときに、地元の親戚が「新球団」について誇らしげに語っていたことを今でも覚えています。
当初、球団名に「東北」の2文字を冠したのは、多分、商業的な意図が強かったんだと想像しますが、大震災を経た今となっては、本当に素晴らしい決断であったと思わざるを得ません。この際「楽天」も抜いていたら…ということはこの国のプロ野球ではあり得ない話なんでしょうけれど(笑)。
それにしても野村→星野の「勝利の方程式」が今回も実証されましたね。最初っからこの2人を組み合わせたら、とも思いますが、誰が考えてもすぐに「両雄並び立たず」状態に陥ることは明白ですね(笑)。特に野村さんのひがみっぽさは筋金入りですからね!星野さんは随分丸くなったとは思うのですが。
東北といえば例の「あまちゃん」もとうとう最終回を迎えました。このブログでは一度も触れたことはないと思うのですが、実は、毎日見てました(笑)。毎日見た「朝ドラ」というのは、多分、私の人生で初だと思います。個人的には伊勢志摩さんのフレディがツボでした。ちなみに「半沢直樹」は一秒も見ていません。いつか、みんなが忘れた頃に原作くらいは読んでもいいかな?…くだらないことを書きました。
話を戻します。
優勝の瞬間は当然の如くTVで見てました。最後、一死2・3塁から8球連続のストレートで連続三振を奪ったマー君には本当にしびれましたね。まぁ誰もがそうだったとは思いますが。ちなみに今回の登板で、「連戦連勝」という記録のみ、プロ野球タイ(15)で途切れたことになるそうです。そんなものより「初優勝の胴上げ投手」の方が遥かに価値があるのはいうまでもありませんが、ね!
イーグルスが無事CSを勝ち上がり、晴れて日本一にまで登り詰めること、こころより祈念致します。前にも書きましたが、万々が一、日本シリーズの相手がタイガースであっても、です。もちろん、タイガースを応援はしますよ、そもそもタイガースがCSを勝ち抜けるとは、ほぼ、思ってませんが(笑)。
2013-09-28 16:24
nice!(31)
コメント(16)
トラックバック(1)
ここ数年 苦しんでの優勝なので喜びも大きいと思います。
私も素直に嬉しいです。ぜひ日本一になってもらいたいです。
by ナビパ (2013-09-29 14:55)
本当によかった!こうなったら、ゼッタイに日本一を・・・・そうです、2番ではいけないのですッ!
相手が阪神だったら??ドキドキ度は多少違うかも。
ハンカチクンは、ヤクルトに放出とかとか??
「あまロス」という言葉が流行っていると、マスコミが勝手に流行らせていますけどどうなんでしょ?騒ぎ過ぎ。後がやりにくいじゃありませんか。
by okko (2013-09-29 15:45)
一度も負けることなく優勝してしまいそうな勢いがありますよね。
by SpeedBird (2013-09-29 22:06)
東北楽天イーグルスの優勝、
おめでたいですね~♡
野球は詳しくないけど、楽天のマー君は
ちゃんとわかります\(^o^)/♡笑
トモミさん、いつもコメントありがとうございます☆
励みになります^^
ねね
by 今造ROWINGTEAM (2013-10-02 13:27)
昨日も連勝を伸ばしましたが、マー君が投げると打線も奮起する、って言うのは、マー君がかなりのものを「もっている」んでしょうね。
今日久しぶりに、初代「もっている」ハンカチ王子をスポーツニュースで見ましたが、勝負の世界の厳しさを見せつけられた感じがしました。
ハンカチ王子は来期は「ヤクルト」移籍なんてうわさが流れてきますが、マー君を見かえそうと思ったら、マー君が大リーグに雄飛しちゃったりして・・・。ライバルの後姿はどんどん遠くなりそうですね。
by Mrブラックアウト (2013-10-02 23:24)
この記録は本当にすごいですね!
「あまちゃん」の最後の、私もあまちゃん(でしたっけ?)に銀次選手も出てたし(笑´∀`)
by Yuseum (2013-10-03 23:12)
アッハハハ、あの2文字を除けると語感が善くなるかもしれないですね。
(^ー^)
by きゅんぱち (2013-10-05 08:32)
*ナビパさん…全く同感です!日本一への最大の難関は、おかわり君が復活してから絶好調の(かつ、楽天が苦手とする)ライオンズの気がしていますが。
by トモミ (2013-10-05 11:28)
*okkoさん…相手が阪神、そんなうれしい話があったら、次男さん(合ってますよね?)ともども引っ繰り返って大喜びするでしょうが。
あまロス、おっしゃる通り、流行っているのではなくマスコミがいってるだけだと思います。ただ、事実としては、ありますよ、私も(笑)。
by トモミ (2013-10-05 11:32)
*SpeedBirdさん…マー君、レギュラーシーズン残り1試合、勝って終わって欲しいし、勝ちますよ、きっと、それだけの力がありますもの!
by トモミ (2013-10-05 11:34)
*ねねたん…こちらこそ、いつも有難うございます。本当に、励まされてますよ!
マー君なら、ボート選手になっていても大成してましたかね?元々欧米の競技だし、身体が大き過ぎてダメってことはないんでしょ??
by トモミ (2013-10-05 11:38)
Mrブラックアウトさん…エースが投げると打線も奮起する、まさにあるべき理想の姿ですよね。近年稀に見る「真のエース」に成長した証といえるのではないでしょうか?
佑ちゃんヤクルト説、「いかにも」な話ですが、個人的には少なくともこのオフにはないと思っています。
by トモミ (2013-10-05 11:43)
*Yuseumさん…私もアレ(銀次)にはびっくりしました。スポーツ紙によれば本人が普通に応募して来て選ばれたそうですが(笑)。
by トモミ (2013-10-05 11:46)
*きゅんぱっつぁん…確かに(笑)。実際、応援団は「東北イーグルス!」とコールしています、「じゅび〜ろ磐田!」みたいな感じで。
by トモミ (2013-10-05 11:49)
ビールやワインがおいしく、とても安かったです^^
by Baldhead1010 (2013-10-06 06:59)
*Baldhead1010さん…お帰りなさい!!そして、お疲れ様(笑)。
by トモミ (2013-10-06 09:07)